【広報】弊社のSNS投稿の仕方について~情報発信の裏側をご紹介!~
スタッフブログ
皆さん、こんにちは!ダイチ工営 広報担当です✨
いつも弊社のホームページやSNSをご覧いただき、ありがとうございます!
「いつも見てるよ!」「面白いね!」と温かいお声をいただくこともあり、社員一同、日々の投稿の励みになっています☺️
今日は、そんな皆さんに、私たちがどんな風に情報を発信しているのか、その裏側を少しだけご紹介したいと思います!
★情報発信のペースと内容
ダイチ工営では、皆さんに最新の情報をお届けするため、定期的に投稿を行っています♪
ホームページ (HP) : 毎月4回、毎週木曜日に新しい記事を更新しています!
Instagram : 社内行事の際など不定期に投稿しています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
投稿内容は、多岐にわたります!主に、社内行事の様子や、営業、工事、採用、業務サポートといった各部署の具体的な業務内容についてご紹介しています💭
「こんな仕事をしているんだ!」と、私たちの日常や専門性を感じていただけたら嬉しいです🤍
★チームで作り上げる投稿プロセス
実は、これらの投稿は、社内の新卒社員たちが「当番制」で作成しています👌
チャットアプリを使って、担当者が作成した内容を他の社員が確認し、フィードバックし合うことで、より分かりやすく、魅力的なコンテンツになるよう工夫しています。
まさに、チーム一丸となって情報発信に取り組んでいるんですよ!
若手社員の成長の場にも🌱
特に、Instagramの投稿は、ダイチ工営の内定者が一番最初に携わる業務の一つでもあります。
これは、単にSNSの使い方を学ぶだけでなく、「報連相(報告・連絡・相談)」を実践し、作成した内容を確認してもらう、そして他の社員の投稿を確認するという一連のプロセスを通じて、社会人として、また弊社の一員として必要なコミュニケーションスキルを身につけてもらう大切な機会になっています!
ここで得た経験は、他の業務にも必ず活かされています☺️
★皆さんの声が私たちの力に!
お客様や学生さん、そして協力業者の方々から「SNS見ていますよ!」と直接お声がけいただけることが、何よりも私たちの励みになっています😌
皆さんの反応があるからこそ、もっと良い情報を届けたいという気持ちが湧いてきます✨
これからも、ダイチ工営の日常や取り組みを、より分かりやすく、親しみやすい形でお届けできるよう努めてまいりますので、どうぞご期待ください!🎉
ダイチ工営のInstagramはこちらから♪
https://www.instagram.com/daichi_kouei/