【後編】❓よくある質問にお答えします!
スタッフブログ
皆さん、こんにちは!ダイチ工営広報担当です!
先週に引き続き、今回もお客様や学生の方々から
よくいただく質問に答えていきます🫡✨
前編では、会社の雰囲気や入社後の働き方について
お話ししましたが、後編では
「仕事のやりがい」や「リフレッシュ方法」
について、現場で働く社員の声をお届けします!
Q1:仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?
A:やはり、自分が手掛けた工事が完成し、
地図に残る構造物となった時です!
特に、最初は図面上の存在でしかなかったものが、
多くの人の手によって形になり、社会に貢献している姿を見ると、
大きな達成感とやりがいを感じます😌🌿
また、お客様から
「ありがとう」「安心して任せられたよ」といった
感謝の言葉をいただけた時も、この仕事をしていて
良かったと心から思います✨
Q2:仕事をする上で大変なことや、難しいと感じることは何ですか?
A:建設現場は、天気や気温、
予期せぬトラブルなど、様々な要因に左右されます。
そうした中で、安全を確保しながら、限られた工期の中で
高品質なものを作り上げていくことには、常に難しさを感じます。
また、学生時代に土木について学んできていない為、
入社当初は特に不安も多かったですが、
先輩や同僚に相談したり、知恵を出し合ったりしながら、
最善の解決策を見つけ出すのが、この仕事の面白さでもあります!
Q3:現場の仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか?
A. 現場の仕事終わりには、上司や後輩とご飯に行って、
ご当地の美味しい物を食べてリフレッシュしています!
部署や年齢に関係なく、仲が良いので、
仕事以外の相談をすることもあります😎
休日は、趣味を楽しんだり、友達と過ごしたりと、
みんなそれぞれリフレッシュしています。
メリハリをつけて働くことで、
仕事にも集中して取り組めています♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
皆さまからのご質問は、私たちにとっても
改めて仕事を見つめ直す貴重な機会となっています。
また、コミュニケーションを取るきっかけにもなり、
とても嬉しいです!✨
これからも、会社の日常や私たちの想いを、
SNSやホームページを通じて発信していきますので、
ぜひご覧ください!
ダイチ工営のInstagramもぜひ✅してくださいね♪