【採用】内定者アルバイトって何だろう?
スタッフブログ
こんにちは!ダイチ広報担当です!
今回は、ダイチ工営の
『内定者アルバイト』についてご紹介します☺️
「内定者アルバイトって、どんなことするの?」
「ぶっちゃけ、学生のうちに働くのってどうなの?」
そんな疑問をお持ちの皆さん、必見ですよ😎!
ダイチ工営では、内定者の皆さんに、
入社前から会社の雰囲気や業務内容に慣れてもらうための
アルバイト制度を用意しています。
実際に社員と一緒に働くことで、
会社の文化や仕事の流れを肌で感じることができるんです✨
気になる仕事内容ですが、例えば、
先輩社員の営業活動に同行したり、
お客様への提案資料作成のお手伝いをしたりします。
また橋梁に関する知識を上司から教えてもらって学んだり、
日々行っている環境整備も一緒に行います!
先輩社員が丁寧に教えてくれるので、
安心して取り組めます😌
内定者アルバイトの魅力は、なんといっても
「成長できる」こと!
学生のうちから社会人としての基礎を学べるので、
入社後のスタートダッシュに繋がります。
また、社員との交流を通して、
会社の雰囲気に馴染むことができるのも
大きなメリットです。
実際に、内定者アルバイトを経験した先輩からは、
「入社前に会社のことを知ることができて、本当に良かった」
「社員の皆さんが優しく教えてくれるので、安心して働くことができた」
という声が多数寄せられています🥰
もちろん、アルバイトなので、
お給料もきちんと支給されます!
学業との両立も考慮して、勤務時間や日数も調整可能です⏰
以上、今回はコミュニケーションに力を入れている
ダイチ工営の取り組みについてご紹介させていただきました!
次回の投稿もお楽しみに!
Instagramも更新中です♪
ぜひチェックしてみてくださいね🤗